本日は「福祉避難所開設訓練」を行いました。
地震などの災害があった際に、虎ノ門デイサービスは「福祉避難所」になります。
その際にどんな動きをするのか、想定した訓練をお客様にも体験していただきました。
福祉避難所とはなんなのかという概要説明や、
ヘルメット、エアーベッドのセッティング方法などを説明させていただきました。
普段センターに備蓄している非常食の試食では、
「普通のご飯の味!」
「わかめご飯にしっかり味がついていておいしかった!」
とお話しされておりました。
また、10年前の東日本大震災の際の体験談を、
当時経験した職員からお話しさせていただきました。
当時虎ノ門デイサービスにいらしていたお客様もいらっしゃり、
大変だった話をお話ししてくださいました。
先日も大きな地震がありましたが、
いざという時にしっかり行動できるよう、
職員一同日頃から訓練を重ねていきたいと思います。
◇湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年2月15日(月)
◇記事作成:佐藤
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/